古いIDE接続のHDが6台ほど出てきたので、オークションに出品しようと思い出品前にフォーマットをしたかったので、これまた古い予備機で置いてあるPCを引っ張り出して接続してはフォーマットを繰り返していると6台中3台がIDEのマスターでは認識しない状態・・・
CDドライブをマスターにしてHDをスレーブにするとなんとか認識したので、とりあえずその状態でフォーマット
だめだったHDの内1台はスレーブにしてもダメで、ディスク管理の画面で良く見るとHDのパーティションがダイナミックディスクとか言うのになっていて、対応していなかっただけみたいでした!
認識はしていたのかと、ベーシックに変換しなおすと、ちゃんとフォーマットもできたし、マスターでも見えました!
今から考えるとベーシックに変換する前にマスターでやってみるべきでしたが、もう一回ダイナミックにしてもちゃんと見えるでしょうし後の祭り・・・
で、残りの2台ですが、良く見ると両方ともWesternDigitalのHDで他のはSeagateとか
これはジャンパーのセットが違うのか?
と思ってネットを検索すると、ビンゴでした
ディスクのジャンパーのところに「MASTER」とか「SLAVE」とか書いてあるので、縦にジャンパーを飛ばしてたのですが、どうやらこれは2台つなげる時の話しで1台の時は「Single」って位置がWesternDigitalには有るようです
「MASTER」とか「SLAVE」の上か下かのどちらかを横にジャンパーを飛ばすか、何も付けないかが「Single」の位置のようです
そういえばSeagate」のは「MASTER or SINGLE Drive」って書いてありました・・・
|
|